草津温泉:白旗の湯

いさお

2009年08月26日 19:10

弾丸ツアー最終日。

何とか美ヶ原&草津白根山のダブルヘッダーをこなした一行。



やはり、シメは温泉・・・

せっかく草津に来ているので、草津温泉に入らない手はありません。



温泉街の駐車場に車を止め、ひとまず湯畑を目指して



THE日本の温泉街って感じの雰囲気のある町並みを歩きます。




湯畑到着。



これがウワサの(?)湯畑ですかぁ~・・・雰囲気満点(笑

それにしても、スゴイ人手。



ひとしきりブログネタ用の写真を押さえ(笑)、その湯畑のすぐ近くにあった

白旗の湯 へ



洗い場が無い、だだ浸かるだけの浴場ですが、メチャクチャ混雑。

浴槽が、温い湯と熱い湯の2つありましたが、温いほうでもハンパなく熱く、

浸かっていられるのは数秒ほどでした(笑



カラスの行水を済ませ、お土産を購入(温泉玉子)、

少々予定より遅れましたがようやく帰路へ。



今回の弾丸ツアーのネタもこれまで。

お付き合い、ありがとうございました。



このあと、帰りの東北道で帰省ラッシュに遭遇。
(幸い、東北道のドラは私ではありませんでしたが・・・)

自宅にたどり着いたのは、翌AM3:00でした。。。





その数時間後、今度は独りで実家へ向けて南下・・・

このお盆期間に、どれだけ走ったんだろう?(苦笑

あなたにおススメの記事
関連記事