雄国沼までニッコウキスゲを見にトレラン装備で行ってみた

いさお

2019年06月29日 18:54




ご無沙汰しておりました。。。








いさおでございます。

コンバンハ


なんか、最近急に暑くなったり、はたまた、その暑い中、急に外での仕事が増えたりして、若干バテ気味でした。。。

・・・んで、毎日ビールを浴びていたっていう。。。苦笑














・・・言い訳になってないな? 笑















さて本日は、

梅雨の合間をぬって・・・


雄国沼まで行ってきました。

ニッコウキスゲを見に。。。

・・・というのはついでで(?笑)、実は久々のトレランの練習。
















ルートは、

ラビスパ裏磐梯=(雄国パノラマ探勝路)=雄国山=雄国沼(ピストン)

裏磐梯の温泉施設から雄国山を経て雄国沼に至るルートの往復です。













今回も手抜きで、ダイジェスト的に写真を何枚か貼っておきます。



















ラビスパ裏磐梯。出発は、確か7時頃。


帰りに入浴してきました。

















雄国山の手前のあたりだったか、素敵な出会いが。。。


・・・っていうか、素敵なんてもんじゃなく、若干怖かったですよ 笑

向かってこられたら、どうやっても敵いませんし。。。














そんなエピソードを挟みつつ、

トレランのほうは割と順調に進み、雄国沼の湿原へ。



お目当てのニッコウキスゲ。。。が、写真イマイチ。。。苦笑

っていうか、本日はトレランがメインなんで(言い訳 爆











復路の雄国山からの雄国沼の眺め。


往路よりも、だいぶ晴れてきていました。














往復で3時間チョイくらいでしたでしょうか?

ワタクシ的には、ナカナカ良いペースで走れ(歩け?)た感じです。
















・・・っていうか、やっぱりトレランは楽しい 嬉




ゲレンデなんか走っているバヤイではないな。。。苦笑










~後日追記~

YouTubeで動画も公開しております。

https://youtu.be/ENfprvXsVYI

ご覧いただけると嬉しいです。







あなたにおススメの記事
関連記事