槍ヶ岳山行(番外編)その2
・・・というか、穂高岳山行?
コンバンハ
最近、散財が絶えません。
いさおでございます。
昨日も、ポチっと・・・汗
・・・しかも山関係でも無いし。
さて、本日も10月の3連休の槍ヶ岳山行の続編をお送りします。
大キレット越えという一大イベントを終えたワタクシ。
毎度毎度の反省会・・・っていうか、祝勝会(?)へとなだれ込みます 笑
穂高岳山荘のロビー(?)の一角で、
おお・・・イチバン
最後の夜ですので、持参したオツマミ類フル動員。
そして、いつもの如く居合わせた方々との楽しい山談義。
それから・・・『岳』 爆
17時には夕食
そして、本日のご褒美
先程まで真っ白でしたのに・・・明日の天気は?・・・期待しちゃいます。
結局、消灯間際までロビーの一角を占拠 笑
そろそろ寝ようと、自分の寝床に行ってみると、
他の人に占領されてました。
・・・あれ?寝るとこない 焦
と、ボソッと独り言。
そうしたら、そこらの人が起きて、
一人一枚の布団になったんですよ
だって。
チェックインしたときには、二人で一枚って言われていましたが、なるほど
それほどの込み具合でもないってことか。
端っこの空いている布団を広げ、ようやく眠りについたのでした。
槍ヶ岳山行もう少し続きます。
関連記事