ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いさお
いさお

昭和生まれの自称ナイスサラリーマン。
トレランもやめてしまって、何を糧に生きていこうか模索ちう。



Facebookに加えTwitterはじめました。
いいねしていただきますと、無駄に頑張ります 苦笑

YouTubeでトレランや登山の動画も配信ちうです。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
ラン (56)
利尻山 (1)
羅臼岳 (2)
斜里岳 (1)
阿寒岳 (2)
大雪山 (4)
十勝岳 (1)
幌尻岳 (1)
羊蹄山 (3)
岩木山 (2)
八幡平 (3)
岩手山 (2)
早池峰 (5)
鳥海山 (2)
月山 (2)
蔵王山 (1)
飯豊山 (5)
吾妻山 (6)
磐梯山 (6)
那須岳 (4)
筑波山 (11)
燧ケ岳 (7)
至仏山 (4)
武尊山 (1)
赤城山 (3)
男体山 (3)
皇海山 (1)
平ガ岳 (1)
巻機山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
雨飾山 (1)
妙高山 (1)
火打山 (1)
高妻山 (1)
四阿山 (4)
浅間山 (3)
両神山 (8)
金峰山 (2)
瑞牆山 (2)
雲取山 (9)
丹沢山 (27)
富士山 (5)
天城山 (6)
白馬岳 (7)
五竜岳 (2)
薬師岳 (2)
水晶岳 (4)
鷲羽岳 (4)
剱岳 (1)
立山 (1)
槍ヶ岳 (3)
穂高岳 (4)
常念岳 (3)
笠ヶ岳 (2)
焼岳 (2)
乗鞍岳 (5)
美ヶ原 (4)
霧ケ峰 (2)
蓼科山 (4)
八ヶ岳 (19)
御嶽山 (1)
空木岳 (1)
恵那山 (2)
北岳 (5)
間ノ岳 (4)
塩見岳 (5)
悪沢岳 (2)
赤石岳 (1)
聖岳 (3)
光岳 (3)
白山 (1)
荒島岳 (1)
伊吹山 (5)
大峰山 (1)
剣山 (1)
石鎚山 (2)
大山 (1)
九重山 (1)
祖母山 (1)
阿蘇山 (1)
霧島山 (1)
開聞岳 (3)
高尾山 (2)
妙義山 (1)
温泉 (32)
グルメ (48)
観光 (6)
道具 (24)
過去記事
おかげさまで100座踏破しました
地図にも各山行記事へのリンクが貼ってあります。
大きな地図で見る

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年09月17日

近況報告なんてな




ご無沙汰しております。

だいぶデブ症出不精のいさおでございます。

コンバンハパー



台風接近中の世の中ではございますが、皆様如何お過ごしでしょう?





とりあえず、台風対策としまして、、、



・・・非常食は売るほどあるし、、、


・・・飲料水のストックもある、、、


・・・各種バッテリーの類も充電済みで、乾電池のストックもある、、、


・・・窓補強用の養生テープも前に買ったのがあるし、、、




・・・てなところで、

とりあえず愛車の燃料だけ満タンにしてきました。





まあ、一度被災者になると何となく備えるようになります。。。

・・・数年後には忘れてそうですが 苦笑








・・・さて、そんな三連休の初日。

出かける予定があったような気がするのですが、訳のわからないままキャンセルになったりで、、、






・・・いつも通り(?笑)、断固として引きこもる予定です 苦笑










そんな訳で、


まずは、近所のスーパーの術中にハマり、駅弁大会なる催し物のカモになり。。。苦笑






季節柄、芋煮なんぞ作ってみたりしました。
(芋煮は断然山形風ですけど、だいぶデフォルメ済み 笑)

・・・ちょっと美味しくできました 嬉










皆様も災害にはお気をつけください。



  

2022年05月15日

GW報告とか





ご無沙汰しております。






絶賛ブログ放置中のいさおでございます。
(お馴染みのフレーズと化してますが 苦笑)

コンバンハパー



1周間が過ぎ去ってしまいましたが、今更ながらのGW報告です 苦笑






昨年同様、今年のGWも何処へも出かけなかったワタクシ。。。

・・・自粛生活のせいで、ちょっとデブ症出不精になったかも。



外出といえば、生命維持のための買い出しと、運動不足解消のためのランニング、、、

・・・そんなもんでしょうか?



あとやったことといえば、アジトの掃除とか、動画編集とか。。。

最近、ちょっとスランプ気味で、動画編集の進み具合が悪い orz





という訳で、

GWが終わり皆様の行動が少々控えめになったところで、遊びまくろうかと思っていましたが、来月早々にある年イチ行事に向けて少々節制しなければならず、ちょいと悶々とした日々を送っております(意味深 笑






そんなワタクシの心中を察していただいたのか(多分違う 笑


近所のスーパーで駅弁大会開催 嬉

・・・完全にカモだな 苦笑



昼飯と晩飯です。









・・・そんな、近況報告でございました。
















追伸



動画後悔公開しました。

https://youtu.be/AYzXwcJR4J8 (YouTubeにジャンプします)


ソロキャン動画を試作してみました。

GWの前週に行ってきました。



  

2022年04月11日

アセビのトンネル?天城山山行(20220409)






昨日、3回めのワクチン接種を終え、本日は体調不良。。。






いさおでございます。

コンバンハパー



1回めと2回めは注射したところが痛くなったくらいでしたのでタカをくくっていたのですが、今回は熱がでてしまったので特別休暇をもらって、本日は引きこもっておりました。

・・・時々体の各所がピキっ!って痛くなります 苦笑








さて、

そんな訳で今週はダイエットおやすみ。。。

ワクチン接種したあとは少し運動を控えたほうが良いらしいので。。。
(・・・という言い訳 笑







ならば、ワクチン接種前に運動しておこうと思いたち、

タイトルどおり県内の百名山「天城山」へ行っておくことにしました。








ルートは

天城高原ゴルフ場 = 四辻 = 万二郎岳 = 万三郎岳 = 四辻 = 天城高原ゴルフ場

天城高原ゴルフ場を起点に、万二郎岳と万三郎岳をループするコース。

ちなみに、天城山は2回めで、その時は同ゴルフ場から天城峠まで縦走しました。
(その記事はコチラ








・・・で、

観光客が多いエリアですので、人混みを避けるために、5時過ぎにヘッデンを点け登坂開始。

暗かったので出発時の使える写真はなし 笑




少々荒れ気味な登山道を黙々と登り、5:50万二郎岳に到着。



南方のみ眺望が得られますが、発電用風車が回っているだけ。。。

風が強めでしたが、遠景は霞んでいました。





万二郎岳から万三郎岳への道中。


アセビが咲いてます。

・・・実は、万二郎岳と万三郎岳との間に"アセビのトンネル"なる場所がありまして、立派な道標(看板?)も建っていたりするのですが、以前来たときから気になっておりまして、是非アセビの満開の時期に訪れたいなぁ。。。って思って今回の山行だったのですが。。。













・・・アセビのトンネルにアセビ咲いてねぇ。。。














・・・www









・・・いやっ汗

正確に言うと、アセビのトンネルで1株は咲いてました。

写真はアセビはトンネルの前に咲いていた株。



で、この山行中、ワタクシが確認できたのは、上記二株のみ。。。




「アセビのトンネル」って、アセビの"木"のトンネルって意味でしょうか?笑

・・・時期的に少しずれているのなら、蕾があったり、落ちた花の残骸があっても良さそうですが、そんなものもありませんでした。

大きく時期が違っているってことなんですかね?

でも、咲いている株もあったし。。。












少々がっかりしながら、天城山最高峰の万三郎岳へ到着したのは6:50。


周りは木に囲まれていて眺望はありません。

また、この日は風が強いのにも関わらず霞が出ていて遠景も見えないので、サッサと降りることにします。











万三郎岳から少々天城峠のほうへ進んだところにある分岐から、荒れ放題のシャクナゲコースを降りていきます。

眺めもないし、荒れ放題の登山道に辟易しながら進み、8:50無事にゴルフ場に到着。

出発するときには数台しか停まっていなかった駐車場がほぼほぼ満車になっていました。












・・・アセビのトンネルは、本当にアレで良いのだろうか?笑

西丹沢のあたりだと、割りとたくさん花をつけていたと思ったのですが。。。



  

2022年04月05日

Yozakuラン





桜も満開になるくらい良い季節になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?








いさおでございます。

コンバンハパー



ご無沙汰しておりました。









さて、

冒頭の通り、ワタクシの潜伏先である御殿場市でも桜が満開。


いつものジョギングコースの桜もライトアップされておりました。
(スマホ撮影なんですが、イマイチな写真。。。一応サムネなんで拡大表示できます)

カバーしてあるとは言え、歩道の上を横切る電源ケーブルはいかがなものかと思いますが。。。
(ここ数週間のジョギングで何回か躓いてコケそうになった)



確か昨年は見ていなかったと思いますので、コロナで自粛していたんでしょうか?




今年はといえば、まん延防止措置が解除になったとはいえ、感染者数が依然高止まり。

・・・大手を振って出かけていいものか、否か、、、







・・・そんな、先週の金曜日の4月1日。

新年度早々有給(人混みを避けるため)をとって、今シーズン最初で最後(?)の冬山へGO


八ヶ岳硫黄岳へ登りに行ったのです



・・・が、



当日未明まで降り続いた雪で、踏跡が消えていてルートが分かりづらかったり、はたまた稜線直下の吹き溜まりに新雪が積もっていたり、、、



・・・で、

その吹き溜まりのあたりで引き返してきました。

写真の通り天気も良くなかったし、新雪が雪崩れてきたら為す術がないし。。。







・・・そうしたら、


下山しはじめた途端、青空が広がってきて、赤岳鉱泉まで下ってきた頃には写真の有様 笑








まあ、山登りも久々だったし、何より数年ぶりの雪山だったんで、こんなもんで許しといてやるわ 爆



  

2021年12月02日

久々の生存報告。。。

 


また、新たな株がどうのと始まりましたね?

やはり第六波は来てしまうのでしょうか。。。








そんな波の間で出張前入りの

いさおでございます。



おしひさしブリーフ。。。




・・・久々のブログ投稿だってのに、この体たらく。。。苦笑











さて、

本日は、もはや自分の担当ではない用事で


出張の前泊。

駅前にはステキなイルミネーション。



・・・って言っておきながら、車移動でしたがなにか?
















たぶん、こうなると思っていましたが、、、


人には避けては通れない道もあるのですよ。。。苦笑








・・・まあ、

避けて通ったところで、私にとっては痛くも痒くもない道でしたが、

今回はちょっと情けをかけてしまいました。。。



・・・普段となりで伺ってるのでね。。。(意味深 笑














出張に行かなきゃいけないのはわかってますが、

この手のオプションはご勘弁願いたいと思う今日このごろ。。。



  

Posted by いさお at 22:29Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年09月26日

旅情編





緊急事態宣言が解除されるのか否か。。。

・・・本日も御殿場は県外ナンバー車で渋滞しておりました怒









いさおでございます。

コンバンハパー



まあ数年前には、その渋滞にワタクシも加担してたんですが。。。

・・・時期ってものが、あると思いますよ。









そんな感じで、今週も引きこもりの週末。

ジョギングと買い物以外は、ほぼほぼ自宅のPCの前 笑

・・・シルバーウイークってなんでしたっけ?













そんな訳で、いつか旅行できる日を夢見ながら、





スーパーの駅弁特集みたいなので爆買。。。

・・・容器の収集癖濃いめ 苦笑












そういえば、

こんなに旅したいと思うようになったのも、百名山制覇の旅程からなんだなぁ。。。

・・・なんて再認識した今週末。












子供の頃、ドラゴンボールの裏番組だった「いい旅・夢気分」って番組大嫌いだった。

・・・母親が観たがって、チャンネル争いになっていたので 苦笑













今では、旅番組好きです。

YouTubeではイロイロ旅系チャンネルを登録してます。。。










・・・ああ、オッサンになったんだなぁ。。。苦笑



  

Posted by いさお at 19:14Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年09月17日

おひさしビール





台風が来ておりますが、皆様のお住まいのところは如何でしょうか?












いさおでございます。

コンバンハパー



ワタクシの潜伏する静岡県は、今の所明日から明後日あたり最接近のようです。










さて、

明日から3連休、もしくは火水金と休みをとって9連休って方もいらっしゃるかもしれませんね。。。

いわゆるシルバーウイーク。





・・・なので、ワタクシも


ビール・・・(はぁと



・・・特筆すべきことではない 苦笑








・・・ってことはないっ!




実はワタクシ、

前回記事に書いておりました新型コロナウイルスワクチン接種のため、

先週の月曜(6日?)から断酒しておりました。



・・・まあ、自慢にもなりませんね。。。苦笑



酒飲みはワクチンの効果が薄いと聞いたもので。。。

・・・たぶん、焼け石に水なんでしょうけども。











こんなに酒を断ったのは何年ぶりだろう・・・?

2~3日の禁酒はチョイチョイしてた・・・つもりですが何か?笑

(・・・と、アル中じゃないアピール 苦笑)









再来週に2回めのワクチン接種が控えておりますので、このシルバーウイーク期間が終わったら、また断酒する予定です。



  続きを読む

2021年09月12日

せっしゅ




緊急事態宣言が延長されてしまいましたね。。。











コンバンハパー

いさおでございます。



そんな訳で、ワタクシめも何処へも出かけられず、、、

・・・よって、ネタもない 苦笑









・・・で、

本日は、前回記事にも書いておりましが、ワクチン摂取してきました。


写真は、接種会場で配っていた(持ち帰り無料だった)ウチワ。









・・・まあ、

酒飲みなんで、ちょっと効果薄いかもですが。。。



注射打ったところが少し痛いです。



  

Posted by いさお at 19:37Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年08月24日

ついに














ワタクシの元にも届きました。




  

Posted by いさお at 22:55Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年08月07日

ポチポチマラソン




三連休の初日ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?











いさおでございます。

コンバンハパー



とうとうワタクシの潜伏する静岡県にもまん延防止措置なるものが発出されるらしいです。

また、全国的にも緊急事態宣言やらまん延防止措置のエリアが拡大してしまうようですね。


いつになったら収まるのやら。。。














そんな訳で、連休初日の本日も引きこもり。

・・・と言いつつ、朝10kmほどジョギングしてきました・・・にも関わらず、体重増えてたっていう orz


















地図を眺め、どこへ登ろうかと思案しておりましたが、今夏はどこへも行けそうもないなぁ。。。

・・・先月、八ヶ岳には逝きましたが。。。














などと、山に想いを馳せつつ、◯天でポチポチとマラソンしてます 苦笑

楽◯のお買い物マラソン、最近頻度増えたような。

以前は月イチくらいだったと記憶しておりますが、最近は月2くらいになっていたり?いなかったり?・・・



・・・どんだけワタクシから金を巻き上げる気なんですか?笑



  

Posted by いさお at 19:25Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年07月25日

よん連Q




何かと問題含みだった4連休でしたが、皆様如何お過ごしだったでしょうか?












いさおでございます。

こんばんわパー



ワタクシめは、2回のジョギングと3回の買い物以外引きこもりでした。

・・・そんな引きこもりでも、買い物に行った際の渋滞とTVかなんかのヘリコプターの音にはイライラするっていう。。。











さて、

そんな引きこもりでもきることといえば。。。















マラソン中の◯天でポチポチ。。。苦笑

















実は先日の八ヶ岳で、自分のザックを車で轢いてしまったので、


ザック新調しました。



いやぁ。。。汗

下山途中で虫の猛攻を受けまして、逃げ込んだ自車の中でエアコン全開で着替えた後、すっかりバンパーの前に立て掛けたザックの存在を忘れて、駐車料金を払おうと前進させてしまったんです。



ガスっ!・・・ガサガサガサガサっ!・・・タラ~



一瞬何が起きたかわからなかったのですが、二瞬でザックを轢いたことを理解。。。ZZZ…

運良く、中に入っていたものについてはほぼほぼ被害がなく、ザックの腰ベルトの左側バックルが砕けただけでした。

・・・が、この部品ってナカナカ重要だったりして。。。




まあ、

最近、50リットル容量が実は必要無いんじゃね?って思いはじめた矢先でしたので、32リットルを買うことにしました。

宿泊絡みですと、もはや70リットルを適用してしまいますし、日帰りに50リットルはオーバースペックじゃなっかって。。。



でもでも、

実は踏まれた50リットルも修復を目論んで、実は別にポチっているっていう。。。含笑















そういえば、

沖縄のほうに台風が襲来したばかりですが、近日中には関東あたりにも台風がやってくるってウワサらしいので、


養生テープと乾電池を備蓄するためにホムセン。

非常食とかは、山用に潤沢に在庫してるので、いつも売り切れがちなものを買ってきた。













・・・そんな4連休。



ていうか、こんなコロナ感染拡大が懸念されつつ、オリンピック開幕を迎えるって。。。

・・・法律を変えてまで4連休にした人はどう思っているんだろうか?









昨年ならいざしらず。。。



  

2021年05月29日

本日は暑かったのでビアパ






本日は、暑かったのでビアビールクラッカーしました。


・・・しかも明るい晴れうちから。。。苦笑











・・・久々の投稿になってしまいました、いさおでございます。

こんばんにゃネコ



前回記事は、GWネタっていう。。。














・・・そんな訳で、ぼちぼち6月突入ですね。。。

各地に出されている緊急事態宣言やらまん延防止措置なども延長。。。












・・・はぁぁぁ。。。



実に世知辛い世の中ですなぁ。。。

ワクチン接種もようやく始まったとは言え。














・・・県外からと思しき方々が毎週末、沢山御殿場へ襲来していますので、週末の普段の買い物もちょっと出歩きにくい今日このごろ。。。



  

Posted by いさお at 18:42Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年05月01日

Gwwww




世の中、GWですが皆様もGWでしょうか?











いさおでおございます。

こんばんあ。



ちょっと最近ミスタイプがひどいです 苦笑














さてGW。



もはやこのご時世においては、ゴールデンでもないっていう。。。

・・・イロイロ世知辛い世の中です。















そんなGW。

・・・ワタクシメは29日より突入しておりました。



初日は荒天で、

二日目にちょっとジョギング、

んで、本日も荒天予報でしたので引きこもり。。。















・・・でしたが、ギリ買い物には逝きまして、


本日の昼食。。


越前かに飯。。。











・・・からの晩酌は、


前回同様、ひっぱり蛸飯。。。



・・・カナリ容器優先 苦笑












あぁ旅に出たい。。。












様々言い分はあると思いますが、自粛が正解だと思います。



  続きを読む

Posted by いさお at 18:55Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年04月20日

ががさま




イソヒヨドリがさえずる季節になりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか?














・・・と、皆様の近況を聞きつつも、自信は全くやる気のない毎日を送る、いさおでございます。

こんばんみ~。



・・・いやいや、流石にコロナ禍も疲れてまいりました。

もはや出かける気にならないっていう。。。



GWも、外に出かけるのといえば、仕事、買い物、ジョギング・・・くらいの予定です。

御殿場で頻繁に見かける県外ナンバー・・・特に首都圏ナンバーが恨めしい。。。

こっちとら、御殿場市内の外食ですら。。。











そんな、我家ですが、珍しくお客さん(虫が苦手な方は、即座にブラウザバック願います。。。
 

いわゆるひとつのガガンボさん。



昨日帰宅した際に、我が家に紛れ込んでまいりました。

まあ、本当にGagaんぼでしたら、ほぼほぼ人畜無害なんで、放置するところですが。。。











先程から、画像のように熱い視線をコチラに送っております。。。苦笑













・・・よもや、お主新種のドローンではあるまいな?笑












・・・は、間違いだったようです。。。どっかへ居なくなりました。



っていうか、そのほうがドローンぽいような気もしたり、しなかったり。。。



Gagaさまはいずこ?



  

Posted by いさお at 20:35Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年03月27日

旅情




緊急事態宣言が解除になってボチボチ1週間経とうとしていますが、皆様の周りの状況は如何でしょうか?












いさおでございます。

コンバンハパー



宣言解除になったといっても、ナカナカ出かけにくいですよねぇ。。。

久々に鉄道旅とかしたいんですけど。












さて、そんなワタクシの気持ちを知ってか知らずか(・・・知るわけがない 笑)、


よく仕事帰りに寄るスーパーマーケットで駅弁フェアとかやってました。

旅情をより盛り上げるためwithビール。本日の晩酌です。




駅弁以外でご飯食べながらビール飲むことってほぼほぼありませんよねぇ。。。


美味しゅうございました。





  続きを読む

2021年03月25日

YozakuRun




最近、ようやく体重が減少傾向。。。








いさおでございます。

コンバンハパー



・・・と言いつつも、あと10kg痩せたい。。。苦笑









そんな訳で、本日はルーティンジョギング。


こんな感じの夕景を眺めながらスタート。














そして


夜桜。

御殿場も三分咲きくらいまで開いてきたでしょうか?まあ、木によって個体差が有るようですが。








良い季節になりましたね。

・・・手放しで喜べない状況ですが。。。



  

Posted by いさお at 20:55Comments(0)くだらないこと(笑)ラン

2021年02月25日

ヱビスの日




本日2月25日は、ヱビスの日らしいです。











コンバンハパー

いさおでございます。










というわけでございまして、本日の晩酌は、


ヱビス買ってきました。



・・・何でもかんでも呑む理由にするっていう。。。

まあ、理由なんざ無くても呑むんですが。。。笑












・・・いつかラッキーエビス缶当たらないかな?

なんかツイッターに写真あげてた人がいたような。。。



  


Posted by いさお at 18:53Comments(0)くだらないこと(笑)

2021年02月23日

223の日




天皇誕生日の本日、皆様如何お過ごしでしたでしょうか?

4連休という方もいらっしゃったと思いますが。。。













いさおでございます。

コンバンハパー



ワタクシメは、昨年4月あたりの体調不良の際に有給を取りすぎてしまったため、昨日も(仕方無しに?笑)出勤しておりました。。。

・・・といいつつ、実はテレワークで普段の半分も仕事してなかった(・・・できなかった?)ですけどね 苦笑

















さて、そんな4連休最終日のワタクシは、


最近のマイブームの乙女峠駐車場から、ハイキングコースと若干のトレイルを経て、富士見カフェまで行ってきました。。。カフェは閉まってましたけど。。。



本日は、天皇誕生日であるとともに富士山の日らしいですね。

・・・絶対、静岡ケンミンと山梨ケンミンでしか盛り上がってない。。。苦笑












ボチボチ、非常事態宣言が解除されるとか、しないとかっていう話題が出てきましたね。



・・・良いことなのか?悪いことなのか?



  

2021年02月20日

元気ですかぁ~っ!




数日前から強風・・・といいますか暴風が吹き荒れておりますが、皆様お変わりありませんでしょうか?













いさおでございます。

こんばんミー(懐っ!笑



只今、ワタクシの潜伏している御殿場でも暴風がビュービュー言っております。。。
















さて、そんな風の強い本日でしたが、週末のルーティンと化している、


乙女峠駐車場までジョギング。



今回もキャンプ場横のハイキングルートを少し登ってきました。

ちょっとしたトレイルの練習を兼ねて。。。













4連休という方もいらっしゃると思いますが、皆様感染症対策は厳重にっ!




  続きを読む

Posted by いさお at 20:32Comments(0)くだらないこと(笑)ラン

2021年01月30日

エンチョー




中々ジョギングが習慣にならない、いさおでございます。

コンバンハパー



週2~3回したいのですが、今のところ週1.5回くらいでしょうか。。。











さて、本日は1月30日。

2021年も、もう一月終わりですねぇ。。。

年を取るほど月日の経つのが早くなるのは、紛れもない真実 笑














そんな相変わらずコロナ禍の世の中なので、

県外へ出かけることもはばかるような状況なので、


最近の週末のルーティンになりつつある、乙女峠駐車場までジョギングしてまいりました。

先週あたりからようやく普通の富士山の姿っぽくなってきましたね。




・・・っていうか、

ジョギング中、県外ナンバーの車をちょいちょい見かける御殿場て。。。

・・・緊急事態宣言って何でしたっけ?



・・・だから、延長されんだよ(ボソッと 笑













そういえば、そんな県外ナンバーの中にカウンタックが。。。

リアウイングが付いていたので、LP500だったっぽい。



  

Posted by いさお at 20:38Comments(0)くだらないこと(笑)ラン