2019年04月21日
トレイる
本日は、久々にトレイルランニング・・・(って、言っていいのか?笑
筋肉痛のいさおでございます。
コンバンハ

見栄はりました。。。苦笑
・・・筋肉痛・・・というか、筋肉痛待機中な感じです。
そんな訳で、先週はトレランっぽいってことでお茶を濁しておりましたが、本日はちゃんとしたトレラン・・・と、言えるかどうかも怪しいのですが 苦笑
山へ走りに行ってきましたよ。
まあ、当ブログを熟読していただいている皆様には容易に想像できると存じますが、その行き先は。。。
道中の堰で見かけた

既に散り際の桜。
・・・いわき市平地区のクッサイ水道水は、ココから取水されているよう。。。
そんなこんなで、

やってきたのは、二ツ箭山。
我が家からお手軽お気軽に行こうと思うと、こんな感じです 笑
最近、山にも登っていないので、登りはだいぶヘロヘロ。

所々のピンクいのは、桜ではなくツツジ(?)のよう。。。それはそれでキレイ。




女体山頂上から。



いつも思うことですが、男体山は女体山から見下される立場にあるっていう。。。
(ワタクシの大好きな筑波山も男体山のほうが低い)
二ツ箭山の三角点に寄り、月山を経て下山。

登山者駐車場は満員御礼でした。。。
っていうか、仙台(ナンバー)からマイクロバスで来ていた方々(ツアー?)も居たようです。
ワザワザツアー組んで来るような山でもないような気もしますが。。。
・・・そういえば、沼津アルプスにもツアー客が来ていたっけ。。。
そんなこんなで、割とガッツリトレランしてきましたよ。
帰路のロードは、ほぼほぼ下りだっていうのに、歩いたり走ったりでしたけどね。。。
~以下、後日追記~
当日のトレイルの模様を動画で公開しております。
ぜひご覧ください(別ウィンドウで開きます)。
Posted by いさお at 19:50│Comments(0)
│トレイルランニング