2019年10月27日
さらばSUBARUよ。。。
ボチボチ引っ越しの準備をはじめました。
いさおでございます。
コンバンハ

おかげさまで、金曜から土曜にかけての大雨での被害はありませんでした。
只々、真夜中にワタクシがバタバタ右往左往しただけっていう・・・苦笑
さて、
本日は、冒頭の通り荷造り開始。
・・・正直、面倒くさい 苦笑
だってですよ?
ココで荷造りして数km運んで、荷解きするんですよ?・・・無駄じゃね?とか思いませんか?笑
まあ、今回は市内への引っ越しなので、大物だけ業者に頼んで、細かいのは自分で運ぶこともできそうですが。。。
作業をしながら、改めて思いましたが、荷物多い 苦笑
あまり着ない服とか、処分すれば良いんだよなぁ。。。少しはしてますけど。
それと、
今日は、最後の

お別れをしてきました。
といいますか、
カーナビ本体までは水に浸かっていなかったので、外して次に活かそうと思ってディーラーまで行ってきたんですよ(水没車のルツボと化してました)。
・・・ところが、
ドアを開けた瞬間、ムワっとする湿気。そしてカビ臭。
・・・2周間もこんな環境に晒されているのか。。。
ダメそう。。。
・・・ってことで、諦めました(←意外とアッサリ 笑
まあ、車が5年なのでナビも5年以上オチですしね。活かす価値は、あまりないかな?と。
その代わりと言ってはなんですが、ナルディのホーンボタンだけ回収してきました。

写真左がそのホーンボタン。
今、このデザインのものが無いんですよね。今のものも結構値が張るし。。。
ステアリング自体は結構キズとかついていてボロかったので、回収しませんでした。
右は純正シフトノブ。
クスコのシフトノブも回収しようかな?と思って持っていったのですが、次の車にも合うとは限らないし、VABを水没させた思い出(?笑)に純正を手元に置いておくことにしました。
さあ、次の車はどうしましょうかね?
~以下続き~
昨日は、不動産屋へ行って、転居先を探してきました。
ちょっとお高い物件なので、会社のOKが出るかどうか。。。苦笑
・・・絶対浸水しないような場所でした。
・・・が、入り口に結構な段差が。。。
リップとか着けたら擦りそう 笑