ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いさお
いさお

昭和生まれの自称ナイスサラリーマン。
トレランもやめてしまって、何を糧に生きていこうか模索ちう。



Facebookに加えTwitterはじめました。
いいねしていただきますと、無駄に頑張ります 苦笑

YouTubeでトレランや登山の動画も配信ちうです。

アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
ラン (56)
利尻山 (1)
羅臼岳 (2)
斜里岳 (1)
阿寒岳 (2)
大雪山 (4)
十勝岳 (1)
幌尻岳 (1)
羊蹄山 (3)
岩木山 (2)
八幡平 (3)
岩手山 (2)
早池峰 (5)
鳥海山 (2)
月山 (2)
蔵王山 (1)
飯豊山 (5)
吾妻山 (6)
磐梯山 (6)
那須岳 (4)
筑波山 (11)
燧ケ岳 (7)
至仏山 (4)
武尊山 (1)
赤城山 (3)
男体山 (3)
皇海山 (1)
平ガ岳 (1)
巻機山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
雨飾山 (1)
妙高山 (1)
火打山 (1)
高妻山 (1)
四阿山 (4)
浅間山 (3)
両神山 (8)
金峰山 (2)
瑞牆山 (2)
雲取山 (9)
丹沢山 (27)
富士山 (5)
天城山 (6)
白馬岳 (7)
五竜岳 (2)
薬師岳 (2)
水晶岳 (4)
鷲羽岳 (4)
剱岳 (1)
立山 (1)
槍ヶ岳 (3)
穂高岳 (4)
常念岳 (3)
笠ヶ岳 (2)
焼岳 (2)
乗鞍岳 (5)
美ヶ原 (4)
霧ケ峰 (2)
蓼科山 (4)
八ヶ岳 (19)
御嶽山 (1)
空木岳 (1)
恵那山 (2)
北岳 (5)
間ノ岳 (4)
塩見岳 (5)
悪沢岳 (2)
赤石岳 (1)
聖岳 (3)
光岳 (3)
白山 (1)
荒島岳 (1)
伊吹山 (5)
大峰山 (1)
剣山 (1)
石鎚山 (2)
大山 (1)
九重山 (1)
祖母山 (1)
阿蘇山 (1)
霧島山 (1)
開聞岳 (3)
高尾山 (2)
妙義山 (1)
温泉 (32)
グルメ (48)
観光 (6)
道具 (24)
過去記事
おかげさまで100座踏破しました
地図にも各山行記事へのリンクが貼ってあります。
大きな地図で見る

2011年07月03日

シロコロホルモン@とび蔵

バスを降りて歩いてまで温泉に浸かり、

その後、歩いてバスに乗り、

目指していたのは本厚木駅。



宮ヶ瀬に降りてきたのも、本厚木行きのバスに乗るため。

・・・電車で途中下車しても良かったとは思うが。。。



で、タイトル通り、シロコロホルモンを食べようと。



前もって店を調べようと思っていたのですが、ご当地グルメにありそうな

〇〇マップ的なものがシロコロには見当たらなかったので、店をさがして

駅周辺をウロツキます。



偶然入った細い路地で『シロコロ』のノボリを発見。

早速入店してみますが、まだ開店前だとのこと。

そりゃあそうです・・・まだ16:00だもの(苦笑



・・・でも、ネットで調べたときは、大体16:00頃開店って書いてあったぞ?



諦めず、次を探します。

そこから10分も探したでしょうか?

再度『シロコロ』のノボリ発見。

シロコロホルモン@とび蔵

とび蔵 ってお店。
(えび蔵・・・って見えますが 笑)



時間も時間だったので、客は私一人
(後から、次々入店してきましたが・・・)



注文したビールが直ぐに出てきます。

シロコロホルモン@とび蔵

シロコロ待機中・・・笑





シロコロホルモン@とび蔵

シロコロ到着ハート 早っ!





シロコロホルモン@とび蔵

シロコロ調理中ウワーン



普通のホルモンとは、だいぶ違った感じですねぇ。

ホルモン特有の臭みなんて全く無く、独特(悪い意味ではなくて)な

ニオイがあります。

そして、旨い。

なるほど、B-1グランプリで優勝しただけのことはありますねぇ。



一時間ほどで、ビール4杯&ホルモン4品、ざく切りキャベツ、冷やしトマト

を平らげ、さて帰ろうと会計をします。


・・・¥3160


・・・って安っ!




味、金額ともに満足して、ようやく帰路に着いたのでした。




以上、丹沢山行 終了。




楽天市場
同じカテゴリー(百名山(秩父・多摩・南関東))の記事画像
アセビのトンネル?天城山山行(20220409)
223の日
終わってた
ロケハン@塔の岳
富士山山行(2015/829~30)
速報
同じカテゴリー(百名山(秩父・多摩・南関東))の記事
 アセビのトンネル?天城山山行(20220409) (2022-04-11 20:08)
 223の日 (2021-02-23 20:17)
 終わってた (2020-11-19 18:47)
 ロケハン@塔の岳 (2015-10-03 18:30)
 富士山山行(2015/829~30) (2015-08-31 19:10)
 速報 (2015-08-29 11:37)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シロコロホルモン@とび蔵
    コメント(0)