2011年08月02日
金峰山山行(番外編)
山頂より、五丈岩へ登ったりしていたパーティーに追いかけられつつ、


20分ほどかけて再び金峰山小屋。
1番目の寝床(ポールポジション? 笑)をもらい、早速缶ビールを2本ほど
購入し、小屋のちょっと上にあるベンチに陣取り反省会。
いつものマグカップを忘れてきたので、仕方なく雪峰で。
実際に歩いた時間と比べたり、明日の予定を確認したり、
そして時折雲間からのぞく景色を眺めたり。
しばらくマッタリします。
やがて、先ほどのパーティーも表に出てきた頃、
ポツリポツリと降り出します。
どうやら長引きそうだったので、独り小屋の中へ避難。
間もなくポツリポツリから本降りに。
他の皆さんも小屋の中に入ってきます。
更にビールを追加。
小屋においてある本を読んだりして、夕食まで更にマッタリ。
で、お待ちかね夕食タイム。
メニューは、夏野菜カレー。
生野菜にメロンまでついています。
そして、左上のグラスの中身は、水ではなく白ワイン!
同年代の方々とテーブルを囲み、楽しい夕食タイム。
カレーもメチャ旨です。
白ワインが開いたあとは、小屋のご主人より梅酒(?)をもらったり、
芋焼酎をもらったり。
ご主人も同年代でしたので、更に話は盛り上がり、消灯時間を過ぎてまで
楽しく団欒。
21:00過ぎだったでしょうか?
明日のこともありますので、就寝することに。
布団もフカフカで、快適な夜を過ごすことができました。
・・・つづく