ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
いさお
いさお

昭和生まれの自称ナイスサラリーマン。
トレランもやめてしまって、何を糧に生きていこうか模索ちう。



Facebookに加えTwitterはじめました。
いいねしていただきますと、無駄に頑張ります 苦笑

YouTubeでトレランや登山の動画も配信ちうです。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
ラン (56)
利尻山 (1)
羅臼岳 (2)
斜里岳 (1)
阿寒岳 (2)
大雪山 (4)
十勝岳 (1)
幌尻岳 (1)
羊蹄山 (3)
岩木山 (2)
八幡平 (3)
岩手山 (2)
早池峰 (5)
鳥海山 (2)
月山 (2)
蔵王山 (1)
飯豊山 (5)
吾妻山 (6)
磐梯山 (6)
那須岳 (4)
筑波山 (11)
燧ケ岳 (7)
至仏山 (4)
武尊山 (1)
赤城山 (3)
男体山 (3)
皇海山 (1)
平ガ岳 (1)
巻機山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
雨飾山 (1)
妙高山 (1)
火打山 (1)
高妻山 (1)
四阿山 (4)
浅間山 (3)
両神山 (8)
金峰山 (2)
瑞牆山 (2)
雲取山 (9)
丹沢山 (27)
富士山 (5)
天城山 (6)
白馬岳 (7)
五竜岳 (2)
薬師岳 (2)
水晶岳 (4)
鷲羽岳 (4)
剱岳 (1)
立山 (1)
槍ヶ岳 (3)
穂高岳 (4)
常念岳 (3)
笠ヶ岳 (2)
焼岳 (2)
乗鞍岳 (5)
美ヶ原 (4)
霧ケ峰 (2)
蓼科山 (4)
八ヶ岳 (19)
御嶽山 (1)
空木岳 (1)
恵那山 (2)
北岳 (5)
間ノ岳 (4)
塩見岳 (5)
悪沢岳 (2)
赤石岳 (1)
聖岳 (3)
光岳 (3)
白山 (1)
荒島岳 (1)
伊吹山 (5)
大峰山 (1)
剣山 (1)
石鎚山 (2)
大山 (1)
九重山 (1)
祖母山 (1)
阿蘇山 (1)
霧島山 (1)
開聞岳 (3)
高尾山 (2)
妙義山 (1)
温泉 (32)
グルメ (48)
観光 (6)
道具 (24)
過去記事
おかげさまで100座踏破しました
地図にも各山行記事へのリンクが貼ってあります。
大きな地図で見る

2012年05月14日

屋久島からの?

コンバンハパー

完全にブログ停滞ちう 汗

いさおでございます。

掃け切ってないのに、次のネタを創っております 苦笑



本日も屋久島ツアーの続編でございます。



ツアー4日目は移動日の予定で、急ぐこともなかったのですが、

前日はヘロヘロで何処も寄らずにホテルに入ってしまいましたので、

何はともあれバッヂを探しに行かなくてはなりません。

空港近くのホテルでしたので、空港のおみやげ屋さんに置いてあれば問題

ないのですが、保証はありません。

携帯で調べたところ、宮之浦の船乗り場にはあるとのこと。

最悪、宮之浦まで行かなければならないので、早めのチェックアウト。



で、5分後空港着。



おみやげ屋さんを物色・・・



・・・更に5分後



・・・ありました 笑



・・・やること無くなる 苦笑



余裕をかまして遅めの飛行機をとってありましたので、これから、

それはそれは暇な時間を過ごすことに。

まあ、バッヂだけではく、何かお土産を探しに宮之浦に行っても良かった

のですけどね。



そんなヒマ人ですので、ホテルで朝食をとってきておりましたが、

無性に腹が減って参ります

屋久島からの?

屋久島そば・・・だったかな?

空港の食堂で。

しかも、写真には写っておりませんが、おにぎり2個追加 笑



そして、ようやく飛行機の時間。

屋久島からの?

さらば屋久島。

・・・晴れてるのは気にしない 苦笑



屋久島を飛び立った飛行機は30分ほどで鹿児島空港へ。



・・・そこから・・・?




屋久島からの?


鹿児島で宿泊することに。



・・・といいますのも、ビンボー根性で、帰りしな百名山をもう一つなんて

思って計画を立てたのですが・・・?

その百名山・・・霧島山なのですが、火山活動のため入山禁止。

・・・飛行機をとったあとで気が付きました orz

ツメが甘いですね・・・我ながら 苦笑



てな訳で、ダラダラと鹿児島で過ごすことにします。

まずは4日間ためっぱなしだった洗濯物。

ナビを頼りにコインランドリーへ。
(実はこの日泊まったホテルにもコインランドリーがあり、無駄だった 笑)

鹿児島中央駅からしばらく歩き、いつしか港の近くへ。



洗濯機を回したあと、また腹が減ってきたので、再びナビを頼りに

屋久島からの?

フェリーターミナル内のラーメン屋「一心」というお店で、黒豚ラーメン

・・・鹿児島ラーメンが食べたかったんですけど、これ鹿児島ラーメン?



コインランドリーへ戻り、乾燥機を回し、更に周囲を徘徊。

そして、乾燥が終わった洗濯物を回収して、

屋久島からの?

あこがれ(?)の市電に乗車(何度も言うようですが『テツ』では無いです)。



本日は、鹿児島中央駅近くのビジネスに宿泊。

・・・ビジネスってことは?



という訳で、恒例居酒屋探し 笑

西口のホテルでしたので、その周辺をウロウロしてみますが、

混んでいたり、高そうだったり・・・

結局、ちょっと入りづらかったのだけど

屋久島からの?

『凪』(なぎ)というお店へ。



生ビール(ヱビスハート)を3杯ほど頂き、

屋久島からの?

焼酎突入パンチ

なんでも、ナカナカ飲めない焼酎なのだとか



バーテン(なのか?)のオネエさんのハナシも面白く、また隣の席に

座っていた女の子ともお話したりして、とても楽しい時間を過ごしました。

・・・鹿児島に住んでいたら、間違いなく常連になるだろうお店でした。

っていうか鹿児島に移住しようかな?(単細胞 爆)



そんな感じで、鹿児島の1日は終了。



・・・今日の記事、起承転結がなかったような 苦笑





ちなみに、隣の席の女の子って、ちょっと重要人物(意味ありげ 笑)。



楽天市場
同じカテゴリー(番外編(笑))の記事画像
だらだら 苦笑
槍ヶ岳山行(番外編)その2
槍ヶ岳山行(番外編)その1
聖岳山行(番外編)その2
聖岳山行(番外編)その1
妙高山山行(番外編)
同じカテゴリー(番外編(笑))の記事
 ドラゴンアイとか (2022-08-13 18:49)
 だらだら 苦笑 (2016-08-15 21:24)
 槍ヶ岳山行(番外編)その2 (2012-11-19 19:10)
 槍ヶ岳山行(番外編)その1 (2012-11-16 19:10)
 聖岳山行(番外編)その2 (2012-10-15 20:10)
 聖岳山行(番外編)その1 (2012-10-03 21:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋久島からの?
    コメント(0)