2012年05月14日
屋久島からの?
コンバンハ

完全にブログ停滞ちう 汗
いさおでございます。
掃け切ってないのに、次のネタを創っております 苦笑
本日も屋久島ツアーの続編でございます。
ツアー4日目は移動日の予定で、急ぐこともなかったのですが、
前日はヘロヘロで何処も寄らずにホテルに入ってしまいましたので、
何はともあれバッヂを探しに行かなくてはなりません。
空港近くのホテルでしたので、空港のおみやげ屋さんに置いてあれば問題
ないのですが、保証はありません。
携帯で調べたところ、宮之浦の船乗り場にはあるとのこと。
最悪、宮之浦まで行かなければならないので、早めのチェックアウト。
で、5分後空港着。
おみやげ屋さんを物色・・・
・・・更に5分後
・・・ありました 笑
・・・やること無くなる 苦笑
余裕をかまして遅めの飛行機をとってありましたので、これから、
それはそれは暇な時間を過ごすことに。
まあ、バッヂだけではく、何かお土産を探しに宮之浦に行っても良かった
のですけどね。
そんなヒマ人ですので、ホテルで朝食をとってきておりましたが、
無性に腹が減って参ります

屋久島そば・・・だったかな?
空港の食堂で。
しかも、写真には写っておりませんが、おにぎり2個追加 笑
そして、ようやく飛行機の時間。

さらば屋久島。
・・・晴れてるのは気にしない 苦笑
屋久島を飛び立った飛行機は30分ほどで鹿児島空港へ。
・・・そこから・・・?

鹿児島で宿泊することに。
・・・といいますのも、ビンボー根性で、帰りしな百名山をもう一つなんて
思って計画を立てたのですが・・・?
その百名山・・・霧島山なのですが、火山活動のため入山禁止。
・・・飛行機をとったあとで気が付きました orz
ツメが甘いですね・・・我ながら 苦笑
てな訳で、ダラダラと鹿児島で過ごすことにします。
まずは4日間ためっぱなしだった洗濯物。
ナビを頼りにコインランドリーへ。
(実はこの日泊まったホテルにもコインランドリーがあり、無駄だった 笑)
鹿児島中央駅からしばらく歩き、いつしか港の近くへ。
洗濯機を回したあと、また腹が減ってきたので、再びナビを頼りに

フェリーターミナル内のラーメン屋「一心」というお店で、黒豚ラーメン
・・・鹿児島ラーメンが食べたかったんですけど、これ鹿児島ラーメン?
コインランドリーへ戻り、乾燥機を回し、更に周囲を徘徊。
そして、乾燥が終わった洗濯物を回収して、

あこがれ(?)の市電に乗車(何度も言うようですが『テツ』では無いです)。
本日は、鹿児島中央駅近くのビジネスに宿泊。
・・・ビジネスってことは?
という訳で、恒例居酒屋探し 笑
西口のホテルでしたので、その周辺をウロウロしてみますが、
混んでいたり、高そうだったり・・・
結局、ちょっと入りづらかったのだけど

『凪』(なぎ)というお店へ。
生ビール(ヱビス
)を3杯ほど頂き、


焼酎突入

なんでも、ナカナカ飲めない焼酎なのだとか
バーテン(なのか?)のオネエさんのハナシも面白く、また隣の席に
座っていた女の子ともお話したりして、とても楽しい時間を過ごしました。
・・・鹿児島に住んでいたら、間違いなく常連になるだろうお店でした。
っていうか鹿児島に移住しようかな?(単細胞 爆)
そんな感じで、鹿児島の1日は終了。
・・・今日の記事、起承転結がなかったような 苦笑
ちなみに、隣の席の女の子って、ちょっと重要人物(意味ありげ 笑)。
Posted by いさお at 22:00│Comments(0)
│番外編(笑)