2009年07月03日
台温泉:精華の湯
ワインシャトー大迫を後にして、花巻方面へと車を向けました。
目的地はというと・・・?
そう・・・温泉
台温泉の精華の湯という日帰り温泉。
実は、過去何回か来たことがあります。
湯船が内湯一つだけのシンプルな温泉ですが
高温のため加水されているようですが、源泉掛け流しです
微妙に白濁しているお湯ですが、硫黄臭は感じませんでした。
ただでさえ毛穴の開ききっている体、あわせて30℃の気温に耐えられず、
ほんの数分しか浸かっていられませんでした


目的地はというと・・・?
そう・・・温泉


台温泉の精華の湯という日帰り温泉。
実は、過去何回か来たことがあります。
湯船が内湯一つだけのシンプルな温泉ですが

高温のため加水されているようですが、源泉掛け流しです

微妙に白濁しているお湯ですが、硫黄臭は感じませんでした。
ただでさえ毛穴の開ききっている体、あわせて30℃の気温に耐えられず、
ほんの数分しか浸かっていられませんでした



この記事へのコメント
湯口に鼻を近づけると、ほのかに硫黄臭がしますよ~。まあ多分日によって強さは変わりますけどね~。
Posted by nakamu at 2009年07月11日 02:54
nakamuさん
>硫黄臭・・・
確かに前はしたような記憶が・・・
加水の加減によっても違うんでしょうね。
>硫黄臭・・・
確かに前はしたような記憶が・・・
加水の加減によっても違うんでしょうね。
Posted by いさお@ブログ主 at 2009年07月11日 13:21